【セミナー情報/無料】「新しいフィンテックビジネスの始め方」に関する無料セミナー開催のお知らせ(10/27)
弊所主催にて、以下の無料セミナー(オンライン)を開催させていただくこととなりました。(視聴ご希望の方は、本ページ本文の末尾をご覧ください。)
弁護士が解説する「新しいフィンテックビジネスの始め方」~ペイメント分野編~ <無料ランチタイムセミナー>
(2025年10月27日(月)12:00~12:55 、講師:さかい総合法律事務所 代表弁護士 境 孝也)
https://peatix.com/event/4626636
【概要】
フィンテック・金融関連のビジネスにご興味のある方、フィンテック・金融関連のライセンスの取得を検討されている方に、お勧めのセミナーです。
「フィンテック」を始めとして金融ビジネスを新たに開始するには、厳しい金融規制を受けなければならず、スタートアップ企業や中小企業等には難しいとお考えの事業者様も多いと思います。
確かに、フィンテック・金融分野は業規制・行為規制の多い分野であり、他の分野と比較して、その参入障壁は決して低いものではありません。もっとも、この法規制状況をつぶさに分解して見ると、規制が厳しい分野だけではなく、規制が緩やかな分野も存在し、また規制が一部及んでいない分野も、実は存在しているのです。そのため、一見して参入が難しいフィンテック・金融分野も、正しい知識と戦略を持ち合わせれば、まだまだ十分に参入できる余地があります。
そこで、本セミナーでは、フィンテック・金融分野のうち、特に「ペイメント分野」(前払い・都度払い・後払い型のペイメントサービス、暗号資産・ステーブルコインといったデジタルマネー等)において、新しいビジネスを開始するために持っておくべき知識や戦略について、元金融庁職員で、金融庁で法案の改正立案等を担当し、金融規制に精通している弁護士が徹底解説をいたします!
ランチ時間帯の開催ですので、ランチを食べながらの参加も大歓迎です!途中入退場も可能ですので、お気軽にご参加ください。
<日時・場所>
2025年10月27日(月)12:00~12:55
オンライン開催(Zoomにて実施予定)
※会場開催はありません。各自のPC等でご視聴ください。
<参加費>
無料
<セミナーの内容>(仮)
・新しいフィンテックビジネス(特にペイメント分野)を始めるに当たっての法規制とは?
・規制が無い、又は緩い部分はあるか?
・ビジネスを始めるには金融ライセンスを必ず取得しなければならないか?
・ライセンスの難易度は?
・いきなり取得が難しいライセンスを目指すべきか?
・ライセンスを取得する順番はあるのか?
<主な対象者>
・フィンテック・金融サービスの開始を検討している事業者様(スタートアップ企業、中小企業等)
・既にフィンテック・金融サービスを始めている事業者様(スタートアップ企業・中小企業等)
・新規ビジネスの構築を検討している事業者
・その他、フィンテック・金融サービスの構築等にご関心のある方
※ 講師と同業者である方その他主催者の想定と異なるお申込者様については、参加をお断りする場合があります。予めご了承ください。
<講師紹介>
弁護士 境 孝也
2015年に弁護士登録(第二東京弁護士会)。その後、都内法律事務所(宏和法律事務所、弁護士法人GVA法律事務所)・ゲーム事業会社を経て、金融庁(企画市場局総務課調査室、信用制度参事官室[資金決済法担当]。令和7年資金決済法改正に従事)に任期付職員として勤務。その後、「さかい総合法律事務所」を開設。(https://sakailaw.jp/)
<備考>
・お申込みいただいたお客様には、セミナー当日までに、参加用URLを個別にお送りします。
・本セミナーは、事前の予告なく、中止となる場合があります。
・本セミナーの録音・録画は禁止されています。セミナーで使用した資料は、原則として配布しておりません。
・本セミナーは、「さかい総合法律事務所」(以下「弊所」といいます。)が主催しています。
・本セミナーでは、講師が過去に所属・関与し、又は現在所属・関与する組織・機関の見解について言及するものではなく、公表資料等から引用する部分以外は、主に講師の個人的な見解について言及するものです。
・本セミナーを視聴するために必要な通信料は、お客様のご負担となります。
・本セミナーにお申込みいただいたお客様に関する個人情報は、以下の利用目的のために使用させていただきます。以下の各事項について第三者に委託する場合に、当該第三者にお客様に関する個人情報を提供する場合があります。
①本セミナーに関するご案内を行うため
②お客様からお問い合わせに応対するため
③弊所又はその所属弁護士が主催又は関与するセミナーやイベント等に関するご案内を行うため
④弊所又はその所属弁護士の提供する商品・サービスに関するご案内を行うため
視聴をご希望の方につきましては、以下のPeatixのサイトよりお申込みください。
https://peatix.com/event/4626636
